※白玉粉に記載している水分量の半分を氷みつに変えて白玉を作ってください。
1.ボウルに白玉粉、水、氷みつを入れて混ぜ合わせ、耳たぶの固さに仕上げます。
2.1をお好みの大きさに丸めます。
3.沸騰したお湯に2を入れてゆでていきます。
4.白玉が浮いてきたら、2∼3分ほどゆでます。
5.4ができあがったら、冷水につけ冷まします。
6.お好みできなこやあんこなどトッピングして完成!
抹茶白玉の場合は、贅沢抹茶みつを上からかけると更に美味しさアップ”
①鍋に粉末寒天と水200㏄を入れます。
②鍋に火にかけて加熱します。
沸騰してから2分間、焦げないように注意しながら寒天を溶かします。
③火を止めて、氷みつ200㏄を鍋に入れて混ぜます。
製氷皿やお好みのシリコン型に流しいれて冷凍庫で冷やし固めます。
④充分に固まれば出来上がりです。
食事の合間や食後のデザートに!
スッキリ爽やかな味です。
1.水とワロッカを1:2で混ぜて容器に入れて冷凍。
2.凍ったらフォークやスプーンで削り、器に盛れば出来上がり!
お好みでフルーツやミントを添えると美味しさ倍増!
※420ml入りグラス使用
※アルコール入りビールにする場合はノンアルビールの代わりにビールを注いでください。
1.グラスにワロッカ(シロップ)を入れます。
2.ノンアルビールを注ぎます。
(ワロッカ1:ノンアルビール7で割っております。)
※420ml入りグラス使用
※アルコール入りビールにする場合はノンアルビールの代わりに
ビールを注いでください。
1:耐熱容器に牛乳とマシュマロを入れて、
電子レンジ600W 1分30秒加熱します。
※電子レンジにより加熱時間は異なります。
様子を見ながら加熱してください。
2:【1】を加熱したら「珈琲」シロップを入れてよく混ぜます。
3:マシュマロが溶けて、よく混ざったら
お好みの器に流し入れて冷蔵庫で冷まして完成です。
※やや固めな仕上がりです。
1:粉末ゼラチンに水を入れてよくふやかしておきます。
2:耐熱容器に「紅茶」シロップを入れて、
電子レンジ600W 1分30秒加熱します。
※電子レンジにより加熱時間は異なります。
様子を見ながら加熱してください。
3:【2】を氷を張ったボウルなどで冷やしながら
少し粗熱を取り、【1】を入れて溶かします。
4:【3】が綺麗に混ざったら、炭酸水を入れて軽く混ぜます。
5:お好みの器に入れて冷蔵庫で冷まして完成です。
※ゼリーの固さはゼラチンで調整して下さい。
1:水と粉ゼラチンを耐熱容器に入れよく掻き混ぜます。
2:電子レンジ600w、30秒程度加熱しゼラチンを溶かします
※電子レンジの種類により異なります。様子を見ながら追加加熱して下さい。
ゼラチンの粒が無いことを確認下さい。
3:加熱後、氷みつを加えよく掻き混ぜ荒熱を取ります。
4:型に流し冷やし固めます。
※お好みの型に流し固めてください。
5:固まったら冷蔵庫から取り出し、スプーンなどでお好みの大きさに崩します。
6:グラスにゼリーと生クリーム(☆)をスプーンですくいバランス良く飾って下さい。
7:上部に生クリームなどをトッピングしデコレーションして下さい。